本文へジャンプ

文字(もじ)の大(おお)きさを変更(へんこう)|大(だい)小(しょう)もとにもどす

 ホーム > らせ一覧いちらん > 行政ぎょうせいへの要望ようぼう > 学校(がっこう)教室(きょうしつ)使用(しよう)(かん)する()教委(きょうい)からの正式(せいしき)回答(かいとう)説明(せつめい)のまとめ

お知らせ一覧


行政ぎょうせいへの要望ようぼう


学校(がっこう)教室(きょうしつ)使用(しよう)(かん)する()教委(きょうい)からの
正式(せいしき)回答(かいとう)説明(せつめい)のまとめ|


この正式(せいしき)回答(かいとう)は、つぎの要望(ようぼう)(たい)しての回答(かいとう)です。

  1. 2007(ねん)1月(いちがつ)29(にち)上田(うえだ)札幌(さっぽろ)市長(しちょう)への学校(がっこう)教室(きょうしつ)使(つか)わせていただきたい」との要望(ようぼう)
  2. 2007(ねん)5月(ごがつ)22(にち)上田(うえだ)札幌(さっぽろ)市長(しちょう)および札幌(さっぽろ)()教育(きょういく)委員(いいん)(かい)への道内(どうない)自主(じしゅ)夜間(やかん)中学(ちゅうがく)運営(うんえい)する民間(みんかん)団体(だんたい)(たい)し、学校(がっこう)教室(きょうしつ)使用(しよう)(しゅ)とする施設(しせつ)提供(ていきょう)財政(ざいせい)(てき)支援(しえん)(おこな)うこと」の要望(ようぼう)
  3. 2007(ねん)11月(じゅういちがつ)15(にち)畑瀬(はたせ)札幌(さっぽろ)市議会(しぎかい)議長(ぎちょう)への札幌(さっぽろ)遠友塾(えんゆうじゅく)自主(じしゅ)夜間(やかん)中学(ちゅうがく)(たい)する学校(がっこう)教室(きょうしつ)提供(ていきょう)財政(ざいせい)(てき)支援(しえん)(もと)めます」という陳情(ちんじょう)



北海道(ほっかいどう)夜間(やかん)中学(ちゅうがく)をつくる(かい)」と「札幌(さっぽろ)遠友塾(えんゆうじゅく)自主(じしゅ)夜間(やかん)中学(ちゅうがく)」が札幌(さっぽろ)()教育(きょういく)委員(いいん)(かい)(もと)めていた、「学校(がっこう)()教室(きょうしつ)使(つか)わせてほしい」との要望(ようぼう)(たい)する正式(せいしき)回答(かいとう)5月(ごがつ)15(にち)(もく)午後(ごご)()()教委(きょうい)会議(かいぎ)(しつ)(おこ)なわれました。つくる(かい)事務(じむ)(きょく)遠友塾(えんゆうじゅく)受講(じゅこう)(せい)やスタッフなど35(にん)出席(しゅっせき)しました。()教委(きょうい)からは岩井(いわい)生涯(しょうがい)学習(がくしゅう)推進(すいしん)課長(かちょう)(どう)()(なか)主査(しゅさ)伊藤(いとう)社会(しゃかい)教育(きょういく)担当(たんとう)係長(かかりちょう)の3(にん)出席(しゅっせき)しました。

はじめに岩井(いわい)課長(かちょう)が、窓口(まどぐち)だった木村(きむら)推進(すいしん)係長(かかりちょう)異動(いどう)になり(なか)主査(しゅさ)()()いだこと、正式(せいしき)回答(かいとう)別紙(べっし)学校教室(がっこうきょうしつ)使用(しよう)(かん)する状況調査(じょうきょうちょうさ)について(回答(かいとう)』)は加藤(かとう)生涯(しょうがい)学習(がくしゅう)部長(ぶちょう)(めい)()しているが、本日(ほんじつ)部長(ぶちょう)()公務(こうむ)欠席(けっせき)する(むね)()べました。

(つづ)いて配布(はいふ)資料(しりょう)をもとに、「つくる(かい)」などが要望(ようぼう)した高齢(こうれい)(しゃ)(しょう)がい(しゃ)使(つか)いやすい場所(ばしょ)などの5項目(こうもく)条件(じょうけん)別紙(べっし)札幌遠友塾(さっぽろえんゆうじゅく)自主夜間中学(じしゅやかんちゅうがく)」からの要望(ようぼう)会場提供(かいじょうていきょう))に(たい)する状況調査(じょうきょうちょうさ)について』)に()う、()教室(きょうしつ)調査(ちょうさ)結果(けっか)説明(せつめい)地下鉄(ちかてつ)大通(おおどおり)(えき)から4(えき)以内(いない)で、その各駅(かくえき)中心(ちゅうしん)とする500メートルの範囲(はんい)の19(こう)別紙(べっし)札幌遠友塾(さっぽろえんゆうじゅく)自主夜間中学(じしゅやかんちゅうがく)からの要望(ようぼう)()けて調査(ちょうさ)した学校(がっこう)』)を調査(ちょうさ)したが、その結果(けっか)は、「希望(きぼう)条件(じょうけん)()学校(がっこう)が1(こう)もなかった」と説明(せつめい)されました。

調査(ちょうさ)は、保有(ほゆう)教室(きょうしつ)現状(げんじょう)(しょ)(しつ)配置(はいち)状況(じょうきょう)今後(こんご)児童(じどう)生徒(せいと)(すう)および学級(がっきゅう)(すう)推計(すいけい)現在(げんざい)()整備(せいび)施設(しせつ)など、「ミニ児童(じどう)会館(かいかん)」や「(こころ)教室(きょうしつ)」への転用(てんよう)予定(よてい)などを(かんが)(かた)とし(別紙(べっし)札幌遠友塾(さっぽろえんゆうじゅく)自主夜間中学(じしゅやかんちゅうがく)」からの要望(ようぼう)会場提供(かいじょうていきょう))に(たい)する状況調査(じょうきょうちょうさ)について』)、学校(がっこう)(ちょう)管理(かんり)(しゃ)教頭(きょうとう))から()()りをして(おこな)われた。

岩井(いわい)課長(かちょう)は、一般(いっぱん)(てき)学校(がっこう)見取(みと)()黒板(こくばん)()いて、1教室(きょうしつ)(せま)さ((やく)8メートル×8メートル)ではスタッフを(ふく)めた(いま)のような授業(じゅぎょう)(むずか)しい、特別(とくべつ)教室(きょうしつ)(ひろ)いが理科(りか)実験(じっけん)器材(きざい)家庭科(かていか)調理(ちょうり)用具(ようぐ)などが場所(ばしょ)()めており、(おも)うような使(つか)(かた)出来(でき)るかどうか、一般(いっぱん)教室(きょうしつ)児童(じどう)生徒(せいと)()(もの)()いてあり、管理(かんり)(じょう)(むずか)しさがある、と使用(しよう)(かん)して悲観(ひかん)(てき)見方(みかた)(しめ)しました。

そして、()教室(きょうしつ)使用(しよう)には交通(こうつう)便(べん)がやや(わる)くなったとしても、もっと範囲(はんい)(ひろ)げるのはどうか。また、専用(せんよう)(てき)というのではなく教育(きょういく)文化(ぶんか)会館(かいかん)をベースにして、学校(がっこう)利用(りよう)夜間(やかん)とか土日(どにち)のみに限定(げんてい)して()り、体験(たいけん)学習(がくしゅう)(てき)使(つか)ってみるなどの方法(ほうほう)もあるのではないか。そうした要望(ようぼう)での調査(ちょうさ)学校(がっこう)への仲介(ちゅうかい)などの協力(きょうりょく)は、()教委(きょうい)としていとわないとの(かんが)えを()べました。

この回答(かいとう)説明(せつめい)工藤(くどう)代表(だいひょう)は、教育(きょういく)()ける権利(けんり)憲法(けんぽう)26(じょう)保障(ほしょう)されているものであり、遠友塾(えんゆうじゅく)民間(みんかん)だがそれを(にな)ってきたと自負(じふ)している。1月(いちがつ)市議会(しぎかい)文教(ぶんきょう)委員(いいん)(かい)教育(きょういく)(ちょう)敬意(けいい)(ひょう)するとの発言(はつげん)をし、(わたし)たちの要望(ようぼう)前向(まえむ)きに検討(けんとう)して()きたいと(こた)えている。それなのに、使(つか)える教室(きょうしつ)は1(こう)もなかったとの回答(かいとう)だ。

(わたし)たちは当初(とうしょ)から、できるところから相談(そうだん)させていただきたいと(もう)()れているのであり、(さき)課長(かちょう)さんの発言(はつげん)(かさ)なるが、どこか(しゅう)(かい)でも使(つか)わせてくれないかと要望(ようぼう)している。学校(がっこう)教育(きょういく)支障(ししょう)()(かぎ)社会(しゃかい)教育(きょういく)開放(かいほう)するということだが、遠友塾(えんゆうじゅく)学校(がっこう)教育(きょういく)支障(ししょう)があるということなのか。いったい学校(がっこう)教室(きょうしつ)使用(しよう)(かん)して、最大(さいだい)障害(しょうがい)問題(もんだい)はどこにあるのか(おし)えてほしい、と(ただ)しました。

遠友塾(えんゆうじゅく)井上(いのうえ)事務(じむ)局長(きょくちょう)は、現行(げんこう)授業(じゅぎょう)継続(けいぞく)(だい)(いち)(かんが)えているため、4教室(きょうしつ)要望(ようぼう)()べた。()になるのは、調査(ちょうさ)はこうした遠友塾(えんゆうじゅく)(おも)いを(つた)えた(うえ)での学校(がっこう)(ちょう)への()(きと)りだったのかどうか。そして学校(がっこう)(がわ)反応(はんのう)はどうだったのかを()きたい、と(ただ)しました。

これらの疑問(ぎもん)岩井(いわい)課長(かちょう)は、遠友塾(えんゆうじゅく)学校(がっこう)教育(きょういく)支障(ししょう)だということではなく、学校(がっこう)施設(しせつ)(じょう)余裕(よゆう)()いことや管理(かんり)(じょう)問題(もんだい)であると(こた)えました。また、学校(がっこう)使(つか)って勉強(べんきょう)したいとのことから、現状(げんじょう)水曜日(すいようび)に4教室(きょうしつ)使(つか)うやり(かた)を、そのままスライドするということで調査(ちょうさ)をしたわけではない。一般(いっぱん)(てき)()教室(きょうしつ)調査(ちょうさ)としたため今回(こんかい)のような結果(けっか)となった。(したが)って相手(あいて)迷惑(めいわく)がったとか、そういう反応(はんのう)調(しら)べていない。ただ(まえ)担当(たんとう)からは、遠友塾(えんゆうじゅく)(はなし)をしたところもあると()いている、と(こた)えました。

工藤(くどう)代表(だいひょう)は、(のぞ)んでいるのは余裕(よゆう)があるなしにかかわらず、(しゅう)1(かい)どこかの学校(がっこう)(よる)教室(きょうしつ)()りて勉強(べんきょう)したいということである。(しゅう)1(かい)教室(きょうしつ)だけでも利用(りよう)したい。そのためには、校長(こうちょう)教職員(きょうしょくいん)同意(どうい)必要(ひつよう)だろう。()教委(きょうい)にばかり(まか)せるのではなく(わたし)たちも(うご)く。一緒(いっしょ)にお(ねが)いに()くことも検討(けんとう)していただけないか。(こま)かい問題(もんだい)はたくさん()てくるだろうが、(ひと)つひとつハードルを()()えて()きたい。そのための協力(きょうりょく)をお(ねが)いしたい、と要請(ようせい)しました。

井上(いのうえ)さんも3(しゃ)市教委(しきょうい)学校(がっこう)・つくる(かい))で(はな)しを(すす)めることの約束(やくそく)(ねん)()ししました。




(つづ)いて受講(じゅこう)(せい)やスタッフからの質疑(しつぎ)応答(おうとう)(おこ)なわれました。以下(いか)(とお)りです。


◇スタッフの白倉(しらくら)さん

昨年(さくねん)5月(ごがつ)上田(うえだ)市長(しちょう)は「遠友塾(えんゆうじゅく)はすばらしい活動(かつどう)だ」と(はな)され、希望(きぼう)()ってきた。一生懸命(いっしょうけんめい)努力(どりょく)してくれていると(おも)っていた。どこか教室(きょうしつ)()つけてもらえると(おも)っていた。(いま)でも(おも)っている。遠友塾(えんゆうじゅく)見学(けんがく)()えられたが、みんな熱心(ねっしん)(まな)んでいる姿(すがた)をみて、どういう感想(かんそう)をもったかをお()きしたい。 (わたし)5月(ごがつ)(にち)道新(どうしん)「いずみ」(らん)夜間(やかん)中学(ちゅうがく)を80(さい)卒業(そつぎょう)した男性(だんせい)(はなし)。)を(なみだ)なくして()むことはできなかった。これが北海道(ほっかいどう)現状(げんじょう)だ。(そして「いずみ」を朗読(ろうどく))。こうした現実(げんじつ)行政(ぎょうせい)として(こた)える責任(せきにん)はないのか。

問題(もんだい)一緒(いっしょ)(かんが)えて()きたい(おも)いなのに、だんだん後退(こうたい)して()っている(かん)じだ。()教委(きょうい)一番(いちばん)大事(だいじ)教育(きょういく)(にな)っている立場(たちば)でしょう。どうすれば一緒(いっしょ)になって(ねが)いが実現(じつげん)できるのか、その方法(ほうほう)(おし)えてほしい。

星園(せいえん)高校(こうこう)(あと)なら()けやすいとの(はなし)だったので、(わたし)たちは地下鉄(ちかてつ)(えき)からの通学(つうがく)()調(しら)べた。学校(がっこう)への(みち)(あか)るくて期待(きたい)をかけていたのに、その利用(りよう)()くなった。担当(たんとう)(しゃ)()わったとしても、行政(ぎょうせい)継続(けいぞく)(せい)をもってやってほしい。


◇スタッフの(いずみ)さん

調査(ちょうさ)で「専用(せんよう)」と()っている意味(いみ)がわからない。教室(きょうしつ)(あさ)から(よる)までずっと使(つか)われているということか。()いている時間(じかん)はないのか。年間(ねんかん)(つう)じて専用(せんよう)するには()きがないことは()かったが、水曜日(すいようび)に1(かい)とかの具体(ぐたい)(てき)提案(ていあん)はできないのか。夕方(ゆうがた)()から6()(ころ)はどうなのか、放課後(ほうかご)子供(こども)たちも(かえ)っているだろう。(よる)はどうなのか、具体(ぐたい)(てき)使(つか)(かた)がイメージできる情報(じょうほう)(つた)えてほしい。

星園(せいえん)高校(こうこう)場合(ばあい)定時(ていじ)(せい)単独(たんどく)校舎(こうしゃ)なので(よる)()いている。高校(こうこう)小中学校(しょうちゅうがっこう)よりも障害(しょうがい)(すく)ないだろう。(よる)はずっと()いているはずで、(さき)協議(きょうぎ)(さい)()りるとすればここを、というサインをそちら(がわ)()げかけてきたと(かん)じていた。回答(かいとう)()くとなにもなく、はぐらされた(かん)じだ。どうなっているのか(こた)えてほしい。

教室(きょうしつ)(せま)いとかは要望(ようぼう)(べつ)のこと。使(つか)(かた)はこちらで(かんが)えることであり、()してもらえるかどうなのかが問題(もんだい)なのだ。校長(こうちょう)了承(りょうしょう)さえ()れば、教育(きょういく)委員(いいん)(かい)として支障(ししょう)がないことなのか。

旭川(あさひかわ)でも遠友塾(えんゆうじゅく)開校(かいこう)した。26(にん)(まな)んでおり最高齢(さいこうれい)は87(さい)だ。回答(かいとう)が10カ(げつ)()げられてしまったが、受講(じゅこう)(せい)には(きゅう)(よう)することであり、緊急(きんきゅう)(せい)のある問題(もんだい)だと認識(にんしき)してほしい。


◇スタッフの(さかい)さん

()教委(きょうい)(かた)遠友塾(えんゆうじゅく)見学(けんがく)にこられて()かっていると(おも)うが、黒板(こくばん)(みどり)(ばん))と(ちが)ってピカピカと()づらいホワイトボードを使(つか)っている。もっと受講(じゅこう)(せい)たちの希望(きぼう)(こた)えるべきではないか。また調査(ちょうさ)遠友塾(えんゆうじゅく)()()して、活動(かつどう)理解(りかい)してもらった(うえ)ですべきだ。市議会(しぎかい)への陳情(ちんじょう)では(ぜん)会派(かいは)要望(ようぼう)支持(しじ)してくれた。()教委(きょうい)はもっと積極(せっきょく)(せい)をもってこの要望(ようぼう)にあたってほしい。


◇スタッフ富田(とみた)さん

確認(かくにん)だが、市長(しちょう)にはこうした案件(あんけん)報告(ほうこく)しているのか。これは(みな)さん(がた)行政(ぎょうせい))の案件(あんけん)であるとの認識(にんしき)がまず必要(ひつよう)だ。市長(しちょう)にはきちんと協議(きょうぎ)経緯(けいい)回答(かいとう)内容(ないよう)(つた)えるべきだ。そうしないと市長(しちょう)姿勢(しせい)()われることになる。




以上(いじょう)のことに(たい)する岩井(いわい)課長(かちょう)回答(かいとう)説明(せつめい)以下(いか)(とお)りです(回答(かいとう)していないこともあります)。


遠友塾(えんゆうじゅく)見学(けんがく)については、市民(しみん)会館(かいかん)閉鎖(へいさ)にかかわり2(ねん)(まえ)(わたし)見学(けんがく)している。この3月(さんがつ)当時(とうじ)担当(たんとう)係長(かかりちょう)が、今年度(こんねんど)異動(いどう)があったので、先日(せんじつ)(にん)ほど見学(けんがく)をさせてもらった。今回(こんかい)回答(かいとう)直前(ちょくぜん)となったのは、スタッフが(いそが)しい入学(にゅうがく)(しき)()けたためだ。

受講(じゅこう)(せい)(おも)いには、市民(しみん)会館(かいかん)閉鎖(へいさ)になる(とき)()わりの場所(ばしょ)確保(かくほ)してほしいとの「はがき」をたくさん(いただ)いており、共感(きょうかん)している。その熱意(ねつい)(こた)えるため、「ちえりあ」と教育(きょういく)文化(ぶんか)会館(かいかん)紹介(しょうかい)した。交通(こうつう)便(べん)から教育(きょういく)文化(ぶんか)会館(かいかん)(えら)ばれたが、(きょう)(ぶん)はできるだけ(おお)くの団体(だんたい)使(つか)ってもらうのが趣旨(しゅし)だが、遠友塾(えんゆうじゅく)教室(きょうしつ)として使(つか)えるよう(はな)しを(すす)めた。

個人(こじん)(てき)(おも)いで()えば、叔母(おば)農家(のうか)兄弟(きょうだい)(おお)小学校(しょうがっこう)(かよ)えなかった。()()きができないため大変(たいへん)苦労(くろう)したのを身近(みぢか)()ており、新聞(しんぶん)()まれた(おも)いと(おな)(おも)いでいる。ただ、仕事(しごと)となればなかなか(おも)(どお)りいかないこともあるが。(叔母(おば)のことを(かた)(さい)涙声(なみだごえ)になった)


教室(きょうしつ)()()さないは、それぞれケースについて学校(がっこう)(ちょう)(ひと)(ひと)判断(はんだん)することだ。その場合(ばあい)法的(ほうてき)なことは校長(こうちょう)()っていることなので、校長(こうちょう)裁量(さいりょう)()判断(はんだん)をしたのなら、一般(いっぱん)(ろん)として問題(もんだい)はないと(おも)う。教育(きょういく)委員(いいん)(かい)がその判断(はんだん)横槍(よこやり)()れることはない。


調査(ちょうさ)仕方(しかた)などについては今回(こんかい)意見(いけん)(うかが)ったので、今後(こんご)調査(ちょうさ)(まわ)(とき)にはそのように(遠友塾(えんゆうじゅく)活動(かつどう)理解(りかい)してもらうこと)したい。担当(たんとう)遠友塾(えんゆうじゅく)開校(かいこう)した旭川(あさひかわ)へも()って調(しら)べているし、本州(ほんしゅう)夜間(やかん)中学(ちゅうがく)調査(ちょうさ)にも()く(学校(がっこう)教室(きょうしつ)使(つか)っている北九州(きたきゅうしゅう)()城南(じょうなん)(ちゅう)予定(よてい))。視察(しさつ)から(もど)ったら連絡(れんらく)報告(ほうこく)をする。


星園(せいえん)高校(こうこう)(あと)については、2(ねん)()には所管(しょかん)(うつ)る。どう利用(りよう)するかは()全体(ぜんたい)問題(もんだい)として(あつか)われる。使(つか)いたいという要望(ようぼう)があることについては、担当(たんとう)セクションにあげてある。

教育(きょういく)(ちょう)にはこういう()でこういう説明(せつめい)をするとの報告(ほうこく)はしているが、市長(しちょう)には()をセットしたことしか報告(ほうこく)していない。この案件(あんけん)について承知(しょうち)しているとは(おも)うが。




最後(さいご)受講(じゅこう)(せい)桑山(くわやま)玉枝(たまえ)さんと伊藤(いとう)フサ()さんが、学校(がっこう)(かよ)えず()()きできなかった、これまでの苦労(くろう)(はな)しました。遠友塾(えんゆうじゅく)とめぐり()って(まな)ぶことができた(よろこ)び、学校(がっこう)(もん)をくぐって勉強(べんきょう)するのが(ゆめ)であること(作文(さくぶん)()いた内容(ないよう)です)を(なみだ)ながらに(かた)りました。山川(やまかわ)允子(ちかこ)さんも農家(のうか)満足(まんぞく)勉強(べんきょう)できず、いま遠友塾(えんゆうじゅく)(たの)しく(まな)(なお)していることを()べ、()教委(きょうい)支援(しえん)(うった)えました。




【資料(しりょう)

学校(がっこう)教室(きょうしつ)使用(しよう)(かん)する()教委(きょうい)からの
正式(せいしき)回答(かいとう)説明(せつめい)のまとめ|
ページトップへ戻る ナビメニューへ戻る コーナーメニューへ戻る