本文へジャンプ

文字(もじ)の大(おお)きさを変更(へんこう)|大(だい)小(しょう)もとにもどす

 ホーム > 夜間中学生交流(やかんちゅうがくせいこうりゅう)() > 学校(がっこう)地域(ちいき)との交流(こうりゅう) > 本郷新(ほんごうしん)記念(きねん)札幌(さっぽろ)彫刻(ちょうこく)美術館(びじゅつかん)見学(けんがく)(かい)

夜間中学生交流の場


本郷新(ほんごうしん)記念(きねん)札幌(さっぽろ)彫刻(ちょうこく)美術館(びじゅつかん)見学(けんがく)(かい)()えて

紹介(しょうかい)(しゃ):2(ねん)スタッフ 山本(やまもと)(わたる)


わだつみ像
▲ わだつみ(ぞう)
嵐の中の母子像(石膏型)
(あらし)(なか)母子(ぼし)(ぞう)石膏(せっこう)(がた)

8(がつ)1日(ついたち)(すい))、本郷新(ほんごうしん)記念(きねん)札幌(さっぽろ)彫刻(ちょうこく)美術館(びじゅつかん)見学(けんがく)(かい)(おこな)いました。この見学(けんがく)(かい)(どう)美術館(びじゅつかん)佐藤(さとう)(しん)館長(かんちょう)が、遠友(えんゆう)(じゅく)教室(きょうしつ)()してもらっている向陵(こうりょう)中学校(ちゅうがっこう)(もと)校長(こうちょう)先生(せんせい)であったというご(えん)があり、館長(かんちょう)のご厚意(こうい)実現(じつげん)したものです。遠友(えんゆう)(じゅく)からは受講(じゅこう)(せい)・スタッフ()わせて78(めい)程度(ていど)参加(さんか)し、「芸術(げいじゅつ)(なつ)」を堪能(たんのう)させていただきました。

本郷新(ほんごうしん)戦後(せんご)日本(にっぽん)代表(だいひょう)する札幌(さっぽろ)()まれの彫刻(ちょうこく)()で、「彫刻(ちょうこく)社会(しゃかい)(せい)」を重視(じゅうし)するという(かんが)えから、公共(こうきょう)空間(くうかん)における彫刻(ちょうこく)制作(せいさく)情熱(じょうねつ)(かたむ)けたそうです。(かれ)彫刻(ちょうこく)全国(ぜんこく)80か(しょ)以上(いじょう)設置(せっち)されており、道内(どうない)でも大通(だいつう)公園(こうえん)の「(いずみ)(ぞう)」、JR札幌(さっぽろ)駅前(えきまえ)の「牧歌(ぼっか)」、函館(はこだて)の「石川(いしかわ)啄木(たくぼく)(ぞう)など有名(ゆうめい)なものが(おお)く、(おどろ)きと同時(どうじ)(だれ)作品(さくひん)なのかまったく()らなかった自分(じぶん)勉強(べんきょう)不足(ふそく)(かん)じました。

見学(けんがく)(かい)学芸(がくげい)(いん)さんより本郷新(ほんごうしん)()()ちなどについて説明(せつめい)()けた(あと)、1作品(さくひん)ごとに制作(せいさく)経緯(けいい)作者(さくしゃ)作品(さくひん)()めた(おも)いについて丁寧(ていねい)にお(はなし)していただきました。この(なか)(わたし)(とく)印象(いんしょう)(のこ)ったのは、広島(ひろしま)における原爆(げんばく)投下(とうか)惨禍(さんか)(なか)という「極限(きょくげん)状態(じょうたい)(なか)での愛情(あいじょう)」を(あらわ)した「(あらし)(なか)母子(ぼし)(ぞう)」でした。本郷(ほんごう)平和(へいわ)(たい)する(おも)いが(つよ)(ほう)だということですが、爆風(ばくふう)(あらが)()どもを必死(ひっし)(まも)ろうとする母親(ははおや)姿(すがた)に、(なに)かものすごい(ちから)(かん)じ、その()()()くさずにはいられませんでした。

また、本郷(ほんごう)作品(さくひん)ではありませんが、若手(わかて)芸術(げいじゅつ)()による(しん)シリーズ(てん)「となりのひと」は「(ひと)との(きずな)」をテーマにしたユニークな興味深(きょうみぶか)作品(さくひん)多数(たすう)展示(てんじ)され、興味深(きょうみぶか)内容(ないよう)だと(おも)いました。

今回(こんかい)見学(けんがく)(かい)担当(たんとう)事務(じむ)局員(きょくいん)中心(ちゅうしん)とした行事(ぎょうじ)(がかり)事前(じぜん)準備(じゅんび)と、(かく)クラスの協力(きょうりょく)により、成功裏(せいこうり)終了(しゅうりょう)することができました。受講(じゅこう)(せい)もみんな熱心(ねっしん)鑑賞(かんしょう)しており、好評(こうひょう)だったようです。唯一(ゆいいつ)残念(ざんねん)だったのは、せっかくの機会(きかい)であるのに自分(じぶん)所属(しょぞく)する2年生(ねんせい)受講(じゅこう)(せい)参加(さんか)非常(ひじょう)(すく)なかったことです。これについては今後(こんご)行事(ぎょうじ)(さい)日程(にってい)設定(せってい)(こえ)かけの仕方(しかた)など工夫(くふう)する必要(ひつよう)があると(かん)じました。 最後(さいご)に、ご招待(しょうたい)していただいた佐藤(さとう)館長(かんちょう)をはじめ美術館(びじゅつかん)皆様(みなさま)(こころよ)増発(ぞうはつ)便(びん)()していただいたJR北海道(ほっかいどう)バスさんに(こころ)より感謝(かんしゃ)(もう)()げます。


*こちらに掲載けいさいしている受講生じゅこうせいおよびスタッフの文章ぶんしょう写真しゃしん音声おんせいは、本人ほんにん了解りょうかい掲載けいさいしています。

著作権法ちょさくけんほうゆるされている私的使用してきしようのための複製ふくせい引用いんようなどをのぞき、複製ふくせい転用てんようするさいは、かなら事前じぜん札幌遠友塾さっぽろえんゆうじゅくにご相談そうだんください。

ページトップへ戻る ナビメニューへ戻る コーナーメニューへ戻る