本文へジャンプ

文字(もじ)の大(おお)きさを変更(へんこう)|大(だい)小(しょう)もとにもどす

 ホーム > 夜間中学生交流(やかんちゅうがくせいこうりゅう)() > 全国夜間中学校研究大会(ぜんこくやかんちゅうがっこうけんきゅうたいかい) > 感想(かんそう)

夜間中学生交流の場


全国夜間中学校研究大会(ぜんこくやかんちゅうがっこうけんきゅうたいかい)


(だい)54(かい)全国(ぜんこく)夜間(やかん)中学校(ちゅうがっこう)研究(けんきゅう)大会(たいかい) 参加(さんか)報告(ほうこく)

2009年度(ねんど)


参加(さんか)(しゃ)感想(かんそう)

スタッフ 荒木(あらき) 明美(めいみ)


今回(こんかい)(はじ)めて参加(さんか)して、公立(こうりつ)夜間(やかん)(ちゅう)には(ひる)学校(がっこう)(おな)じように(はる)市内(しない))と(あき)(バスで遠方(えんぽう)へ)の遠足(えんそく)や、給食(きゅうしょく)(パンと牛乳(ぎゅうにゅう)(おお)い)修学旅行(しゅうがくりょこう)などがあり、いいなと(おも)いましたが、公立(こうりつ)35(こう)(ちゅう)1950年代(ねんだい)に14(こう)、70年代(ねんだい)までに12(こう)(けい)26(こう)開校(かいこう)している(こと)(かんが)えると、しかたのない(こと)かもしれません。

見学(けんがく)した西野(にしの)分校(ぶんこう)は、開校(かいこう)して60(ねん)になり(ひる)学生(がくせい)との交流(こうりゅう)もあり、(まな)びたくて学校(がっこう)()ている(ひと)()るという(こと)()るのは、昼間(ひるま)生徒(せいと)にとっても()(こと)だと(おも)いました。

外国(がいこく)(じん)(おお)いのも遠友(えんゆう)(じゅく)(ちが)(ところ)でしたが、どの学校(がっこう)大事(だいじ)なのは『(まな)人達(ひとたち)』であり、(まな)んでいる(ひと)は「(いま)青春(せいしゅん)学校(がっこう)()くのが(たの)しい」「TV(てれび)のニュースが、わかるようになった」「看護(かんご)()になりたい」など、(ゆめ)があり『学校(がっこう)(たの)しい』と()うのは、どこの生徒(せいと)さんも(おな)じでした。

(いち)(にち)(はや)北海道(ほっかいどう)公立(こうりつ)夜間(やかん)中学(ちゅうがく)出来(でき)(こと)(ねが)います。



*こちらに掲載けいさいしている受講生じゅこうせいおよびスタッフの文章ぶんしょう写真しゃしん音声おんせいは、本人ほんにん了解りょうかい掲載けいさいしています。

著作権法ちょさくけんほうゆるされている私的使用してきしようのための複製ふくせい引用いんようなどをのぞき、複製ふくせい転用てんようするさいは、かなら事前じぜん札幌遠友塾さっぽろえんゆうじゅくにご相談そうだんください。

ページトップへ戻る ナビメニューへ戻る コーナーメニューへ戻る