本文へジャンプ

文字(もじ)の大(おお)きさを変更(へんこう)|大(だい)小(しょう)もとにもどす

 ホーム > 夜間中学生交流(やかんちゅうがくせいこうりゅう)() > 遠友(えんゆう)だより > 138(ごう)

夜間中学生交流の場


遠友(えんゆう)だより


(だい)138(ごう) 2008(ねん)12(がつ)3日(みっか)

3(ねん)国語(こくご) わたしの(ねが)日本国(にっぽんこく)憲法(けんぽう)(1)


I.Hさん


日本国(にっぽんこく)憲法(けんぽう)は、正当(せいとう)選挙(せんきょ)された国会(こっかい)における代表(だいひょう)(しゃ)が、(わたし)(たち)子孫(しそん)のために(つく)ったものです。(わたし)(たち)(つく)られた法律(ほうりつ)(したが)って生活(せいかつ)していかなくてはならないと(おも)いますが、数多(かずおお)法律(ほうりつ)(おぼ)えることは無理(むり)です。ただ日常(にちじょう)生活(せいかつ)(なか)で、人間(にんげん)として(わる)行動(こうどう)をしない(よう)(いち)(にち)()ごすことが、法律(ほうりつ)(まも)っていることになると(おも)います。

(わたし)(たち)は、(ぜん)世界(せかい)国民(こくみん)恐怖(きょうふ)欠乏(けつぼう)から(まぬか)れ、平和(へいわ)のうちに生存(せいぞん)する権利(けんり)()っています。

(いま)世界(せかい)(なか)戦争(せんそう)している(くに)があります。テレビに(うつ)戦争(せんそう)場面(ばめん)()たり、(わか)人達(ひとたち)軍隊(ぐんたい)(はい)訓練(くんれん)しているのを()るたびに、いつになったら戦争(せんそう)のない世界(せかい)()るのだろうと(おも)います。(ちい)さな()(たち)恐怖(きょうふ)にさらされ、食糧(しょくりょう)不足(ぶそく)(なが)(だま)にあたり()んでいく人々(ひとびと)。なぜこのようなむごいことを、いつまで(つづ)けるのか。(かな)しいことだと(おも)います。

また、災害(さいがい)などで(くる)しんでいる(くに)人々(ひとびと)救済(きゅうさい)するために、日本(にっぽん)からボランティアの人達(ひとたち)海外(かいがい)()っています。他国(たこく)のことを無視(むし)することなく、平和(へいわ)世界(せかい)になるように、他国(たこく)(とも)協力(きょうりょく)していくことが大切(たいせつ)だと(おも)います。

日本(にっぽん)(こく)憲法(けんぽう)は、永久(えいきゅう)全力(ぜんりょく)をあげて、(まも)(つづ)けていくことが大切(たいせつ)(かんが)えます。


* * *


O.Yさん


(わたし)は、正式(せいしき)日本国(にっぽんこく)憲法(けんぽう)()んだのは人生(じんせい)(ろく)(じゅう)(はち)年間(ねんかん)(はじ)めての体験(たいけん)だ。この(とお)(とも)(じゅく)(まな)ばなければおそらく(みずか)(すす)んで()むことはなかったことだと(おも)う。

(わたし)記憶(きおく)では、中学生(ちゅうがくせい)社会(しゃかい)歴史(れきし)時間(じかん)に「(なに)原因(げんいん)戦争(せんそう)(はじ)まって、(なに)原因(げんいん)()けたのか」はっきりと(おそ)わった(おぼ)えがない。(時間(じかん)がないので社会(しゃかい)歴史(れきし)はこれで()わり)(いま)(かんが)えると先生(せんせい)もきっと(おし)えるのが(から)かったのだろうと(おも)う。

この(たび)日本国(にっぽんこく)憲法(けんぽう)()んで(かん)じたことは、日本(にっぽん)戦争(せんそう)()けてよかったのだと(おも)う。()けたから、このように()きていく(うえ)大切(たいせつ)内容(ないよう)()()まれた憲法(けんぽう)ができたのだと(おも)う。人間(にんげん)人間(にんげん)らしく()きていくためには()けることを(まな)ぶことも必要(ひつよう)だと(おも)う。

平和(へいわ)とは、すべての(くに)人々(ひとびと)()えることなくささやかな()らしを(いとな)むこと。際限(さいげん)のない欲望(よくぼう)()人間(にんげん)は、国益(こくえき)宗教(しゅうきょう)、イデオロギーの(ちが)いを理由(りゆう)にして戦争(せんそう)をやめることができない。

(わたし)(ぜん)世界(せかい)人々(ひとびと)(しあわ)せに生活(せいかつ)できることを(いの)っています。


* * *


K.Mさん


今回(こんかい)授業(じゅぎょう)憲法(けんぽう)勉強(べんきょう)をすることになり、(いま)まで憲法(けんぽう)について(あらた)めて(かんが)えたことは、(いち)()もなかったと()づきました。(わたし)正直(しょうじき)なところ、憲法(けんぽう)日常(にちじょう)生活(せいかつ)からかけ(はな)れたもの、という感覚(かんかく)でいたのです。

日本国(にっぽんこく)憲法(けんぽう)前文(ぜんぶん)(なん)()()み、(すこ)理解(りかい)できたような()がしましたが、「憲法(けんぽう)(くに)最高(さいこう)法規(ほうき)であり、主権(しゅけん)在民(ざいみん)平和(へいわ)主義(しゅぎ)基本(きほん)(てき)人権(じんけん)基調(きちょう)とする。」言葉(ことば)として(あたま)(のこ)ったのはこの程度(ていど)です。

(わたし)(ねが)日本国(にっぽんこく)憲法(けんぽう)平和(へいわ)です。憲法(けんぽう)は、(ぜん)世界(せかい)平和(へいわ)(うた)っていますが、世界(せかい)(いた)(ところ)で、(いま)戦争(せんそう)恐怖(きょうふ)と、貧困(ひんこん)()()まれ(くる)しい生活(せいかつ)()いられている人々(ひとびと)が、大勢(おおぜい)いるのです。

憲法(けんぽう)平和(へいわ)主義(しゅぎ)本当(ほんとう)()かされているのか疑問(ぎもん)(おも)います。平和(へいわ)のないところは、(なに)もかも人間(にんげん)(せい)()えてしまうのです。

(わたし)(ねが)日本国(にっぽんこく)憲法(けんぽう)国際(こくさい)平和(へいわ)主義(しゅぎ)です。そして、これを(まも)ることです。


* * *


K.Tさん


憲法(けんぽう)は、(くに)一番(いちばん)大事(だいじ)規則(きそく)です。(くに)仕事(しごと)のやり(かた)()めたものです。(わたし)たち国民(こくみん)一番(いちばん)大事(だいじ)権利(けんり)基本(きほん)(てき)人権(じんけん)()めたものです。

憲法(けんぽう)は、選挙(せんきょ)(えら)ばれた(わたし)たちの代表(だいひょう)議員(ぎいん)方々(かたがた)(つく)ったものです。(みな)(しあわ)せになるようにと国民(こくみん)全体(ぜんたい)(つく)ったと(おな)じです。

戦争(せんそう)放棄(ほうき)で、(いま)日本(にっぽん)戦争(せんそう)のない平和(へいわ)生活(せいかつ)(おく)っております。でも世界(せかい)のあちこちで戦争(せんそう)(おこな)われています。

(いま)日本(にっぽん)憲法(けんぽう)改正(かいせい)(あん)もでているようですが、戦争(せんそう)にならないためにも(いま)憲法(けんぽう)をまもっていけるようにと、(ねが)っております。


* * *


M.Yさん


(わたし)は、日本(にっぽん)国民(こくみん)すべてが、戦争(せんそう)のない()(なか)平和(へいわ)生存(せいぞん)できる社会(しゃかい)にするためには、国民(こくみん)一人(ひとり)一人(ひとり)選挙(せんきょ)国政(こくせい)関心(かんしん)()ち、国民(こくみん)一丸(いちがん)となり、政治(せいじ)環境(かんきょう)教育(きょういく)少子(しょうし)高齢(こうれい)()問題(もんだい)(ほか)(しょく)安全(あんぜん)景気(けいき)対策(たいさく)年金(ねんきん)問題(もんだい)全力(ぜんりょく)をあげて()()むように(ねが)います。

政治(せいじ)政府(せいふ)国家(こっか)権力(けんりょく)国民(こくみん)支配(しはい)したり、国民(こくみん)自由(じゆう)(うば)うことのないように、国民(こくみん)政府(せいふ)一員(いちいん)であることの意識(いしき)(たか)め、信用(しんよう)信頼(しんらい)される(くに)づくりを(ねが)います。

環境(かんきょう)地球(ちきゅう)全体(ぜんたい)環境(かんきょう)整備(せいび)(だい)(いち)地球(ちきゅう)温暖(おんだん)()対策(たいさく)として、二酸化炭素(にさんかたんそ)などのガスの減少(げんしょう)()()む。植樹(しょくじゅ)(ちから)(そそ)森林(しんりん)伐採(ばっさい)歯止(はど)めをかける。ダイオキシン対策(たいさく)として、一般(いっぱん)産業(さんぎょう)廃棄(はいき)(ぶつ)燃焼(ねんしょう)によって発生(はっせい)する(つよ)(どく)をもつ化学(かがく)物質(ぶっしつ)をでなくするための安全(あんぜん)処理(しょり)施設(しせつ)確保(かくほ)(ねが)います。

教育(きょういく)虐待(ぎゃくたい)(いじ)めのない安心(あんしん)して学習(がくしゅう)できる学校(がっこう)にすることを(ねが)います。子供(こども)一人(ひとり)一人(ひとり)個性(こせい)()さや能力(のうりょく))を()ばし、(わか)授業(じゅぎょう)をすることを(ねが)います。子供(こども)(かよ)いたいと(おも)える学校(がっこう)にすることを(ねが)います。

少子(しょうし)高齢(こうれい)()子供(こども)安心(あんしん)して出産(しゅっさん)できる施設(しせつ)安心(あんしん)して育成(いくせい)できる環境(かんきょう)(ととの)えることを(ねが)います。老後(ろうご)安心(あんしん)して()ごせる社会(しゃかい)にすることを(ねが)います。

以上(いじょう)(わたし)理想(りそう)とする日本国(にっぽんこく)憲法(けんぽう)です。


* * *


H.Nさん


たいして(なが)いとはいえないが「前文(ぜんぶん)」を()みながら、なにか(むずか)しいことを()みあげた(かん)じがした。憲法(けんぽう)そのものも(ひゃく)(さん)(じょう)まであるとのこと。

できるかぎり(おお)くの(ひと)()んでもらいたいと(おも)う。そのためには、やさしい言葉(ことば)で、()かりやすくつくることが大事(だいじ)だと(おも)う。そうすれば、すくなくとも成人(せいじん)のあかつきには憲法(けんぽう)をひととおり()みあげることができるだろうから。


* * *


Y.Tさん


ここ(なん)(ねん)(まえ)から一部(いちぶ)国会(こっかい)議員(ぎいん)(なか)に、憲法(けんぽう)(きゅう)(じょう)戦争(せんそう)放棄(ほうき)条文(じょうぶん)一部(いちぶ)改正(かいせい)しようという(うご)きがある。この議員(ぎいん)たちの()(ぶん)()くと、「(いま)憲法(けんぽう)戦後(せんご)アメリカに()()けられた憲法(けんぽう)だ。戦後(せんご)(ろく)(じゅう)(ねん)たった(いま)時代(じだい)()った憲法(けんぽう)改正(かいせい)したい」という。つまり(きゅう)(じょう)改正(かいせい)して軍隊(ぐんたい)軍備(ぐんび)堂々(どうどう)()ちたいということだ。日本(にっぽん)戦争(せんそう)(やぶ)れ、連合(れんごう)(こく)(がわ)無条件(むじょうけん)降伏(ごうぶく)()()終戦(しゅうせん)になった。その(なか)(いま)問題(もんだい)にしているのが(きゅう)(じょう)軍隊(ぐんたい)軍備(ぐんび)()たないということだ。

(わたし)改正(かいせい)賛成(さんせい)する(ひと)たちに()いたい。あの悲惨(ひさん)戦争(せんそう)結果(けっか)、どれだけ(おお)くの人々(ひとびと)戦火(せんか)(たお)れたか。また全国(ぜんこく)空襲(くうしゅう)(さら)され、(いえ)()かれ、人々(ひとびと)()()に、原子(げんし)爆弾(ばくだん)()(はつ)()とされ、外地(がいち)では(おお)くの一般人(いっぱんじん)()(のこ)され、ソ連(それん)には北方(ほっぽう)(よん)(とう)()られ、(やく)()(じゅう)(まん)(にん)将兵(しょうへい)がシベリアに強制(きょうせい)連行(れんこう)され、日本(にっぽん)壊滅(かいめつ)(てき)になったあの戦争(せんそう)(わす)れてしまったのか。

また一部(いちぶ)では「日本(にっぽん)自衛(じえい)権利(けんり)がある。日本(にっぽん)(まも)るために(ぐん)()つべきだ」と()っている。(いま)(いち)()憲法(けんぽう)(きゅう)(じょう)をよく()んでほしい。憲法(けんぽう)(きゅう)(じょう)軍隊(ぐんたい)軍備(ぐんび)をもつことを禁止(きんし)している。では戦車(せんしゃ)軍艦(ぐんかん)、ミサイル(とう)兵器(へいき)軍備(ぐんび)ではないのか。(いま)日本(にっぽん)戦後(せんご)(ろく)(じゅう)(よん)年間(ねんかん)どこの(くに)とも武力(ぶりょく)での(あらそ)いがない。これは憲法(けんぽう)(きゅう)(じょう)があるからである。それでもなお、堂々(どうどう)軍備(ぐんび)をしたいのであれば、国会(こっかい)ではなく(ぜん)国民(こくみん)()うべきである。そしてそういう(ひと)(わたし)()いたい。「岸壁(がんぺき)(はは)」の(うた)(おも)()してほしい。あの(はは)心境(しんきょう)(かんが)えてもなお、軍隊(ぐんたい)をもち軍備(ぐんび)をしたいのか、と。





*こちらに掲載けいさいしている受講生じゅこうせいおよびスタッフの文章ぶんしょう写真しゃしん音声おんせいは、本人ほんにん了解りょうかい掲載けいさいしています。

著作権法ちょさくけんほうゆるされている私的使用してきしようのための複製ふくせい引用いんようなどをのぞき、複製ふくせい転用てんようするさいは、かなら事前じぜん札幌遠友塾さっぽろえんゆうじゅくにご相談そうだんください。

ページトップへ戻る ナビメニューへ戻る コーナーメニューへ戻る